【スケボーやめたくなった時】モチベーションが上がる本を紹介

・スケボーセンスない

・続かない

・やめた方がいいのか

・モチベーションが上がらない

・オーリーで挫折

・スケボーやめた

 

スケボーを現在練習中の方は上記のような状態になってしまうケースはよくります。

 特にオーリーがうまくいかずスケボーを離脱してしまう人が多いです。

 

私もスケボーが全く上達せずに、スケボーをやめたくなった時期がありました。

 

そこでこの記事では、スケボーに挫折した時に、スケボーのモチベーションを上げる本を紹介します。

 

紹介する本を手に取り読んでいただければ、スケボーに対する価値観が変わり、スケボーをまた始める意欲が湧いて来るはずです。

私もスケボーに挫折した時に、この本を手に取り、スケボーをまた始めたいなと思えました。

 

紹介する本はこれです。

 

この本はYouTuberであるSHIMON(岩澤史文)によって書かれた本で

彼のスケートボードに対する考え方、魅力やスケボーが現代社会に貢献できる可能性のほか

著者の海外生活の経験をもとにした、スケボー文化の日本と海外での違いなどについて書かれています。

 

 

著者紹介【SHIMON(岩澤史文)】

 

大阪生まれ、ハンガリー、ドイツ、大阪育ち。中央大学商業部卒。プロスケーターであり、YuTuberとして『MDAskater』を運 営。ハウツー動画から始まり、スケートボードの楽しさや、深度のあるカルチャー、スケーターの自由で平和なライフスタイルなどをリアルかつクリーンに発信している。

 

この本を手に取った経緯



私は元々ユーチューブでSHIMONさんの動画をよく視聴しています。

動画の中では、スケボーの楽しさや魅力、自分1人でスケボーしているだけでは気づかないスケボーの文化、海外でのスケートカルチャーなどが紹介されています。その動画を通して、スケボーのモチベーションを上げています。

YouTubeの中でこの本の出版を紹介していたので、気になり、今回本を手に取りました。

 

本を読んでモチベーションが上がった一節【共感した箇所】

自分が実際に読んで共感した箇所を紹介します。

本の中で、生活の一コマをガラリと変えてくれるのが、スケートボードの最大の魅力だと書かれていました。

これには、私も強く共感しました。

 

私自身もスケボーに出会って人生の一コマが変わりました。

 

なぜかというと、日常生活のなかでの通勤や、学校に通う、観光などの際、必ず移動が発生します。

ただの手段である移動を楽しいものに変えくれるのがスケボーのプッシュです。

プッシュしてスケボーで移動しながら行き先の道中で普段とは違った楽しみを味わえます。

 

自身も観光地にスケボーを持って行ってスケボーで移動しながら観光した経験がありますが。

その時は路面を気にしたり、人通りや時間に気を使いながら観光しました。

スケボーが日常生活に浸透してきている感覚があって、とても新鮮な気持ちで観光できました。

 

スケボーはライフスタイルだと言われる由縁を実体験を持って理解しました。

 

トリックをするだけがスケボーではないんだということです。

それぞれの人生にあったスケボーのライフスタイルを見つけて楽しむのがスケボーなんだと本を読みながら、

また実体験を通して感じました。

 

スケボーに挫折していても、スケボーのある生活を楽しむことが大事だと思います。

 

 

示唆深いと感じた箇所【スケボー文化の日本と海外の違い】



文化をそのまま輸入して正当化するには無理があると書かれていました。

具体的にアメリカでは路上スケボーOKなんだから、日本で注意されるのはおかしいと言った考えなどです。

 

スケボーはアメリカ発祥です。サーフィンの派生として1940年ごろから誕生し

日本には30年遅れて1970年代頃から入ってきました。

 

スケボー文化と日本の文化とでは相性が悪い

なぜなら日本の「和」を大切にする文化とスケボーの「個性」を重視する文化とでは水と油だと書かれていました。

SIMONさんはそういう背景もありスケーターは日本では良い印象は持たれていないと考えているようです。

 

確かにそうだなと思いました。

海外の文化が最先端なんだから、日本もこうすべきだと言った考え方は違うなと思います。

 

これはスケボーだけ当てはまる問題ではないはずです。

 

日本と海外では、育ってきた文化や歴史は当然違いますし、海外が最先端だからといって

日本もそうするべきではない事があるかもしれないという事です。

 

SHIMONさんの活動などを通し、スケボーに対するイメージが変わり、日本文化とスケボー文化の妥協点のようなものを見つけられることを願っています。

 

 

スケボーを始めたい人にもオススメ



スケボーを始めるか迷っている方にも手に取って頂きたい本です。

 

なぜかというと

本の中でスケボーを始める為に必要な知識や道具さらにスケボーの文化などが紹介されているからです。

 

スケーターの考え方や、スケボー文化、日本でのスケートボードの立ち位置などが紹介されているので、スケボーの簡単な予備知識が身に付きます。

 

スケボーを始めるに当たり初心者にオススメする道具も紹介されているので、本を参考に最初のスケートボードを選ぶのもありです。

 

【30代向け】スケボーを始めるのは遅くないスケボーの8つのメリット

30代からスケボーは始められるんだろうか?

スケボーは若い人がやるイメージ

30代から始めるんじゃ遅いんじゃないか?

ちゃんと出来るようになるのかな?

 

など色々な悩みがあると思います。

 

しかし大丈夫です。

30代からは全然遅くないです。

30代からスタートの人は周りにいたりします。 

60代80代から始めた人もいます。

30から始めれば60まで30年もあります。

 

私も30代からスケボーをスタートして一年で

低い物ならオーリーで物超えできるレベルになりました。

ちなみに練習時間は毎週末2〜3時間程度です。

 

センスも運動神経も良くありませんが、

一年練習してこのくらいになりました。

 

練習を続けていれば必ず上達します。

 

それにスケーボーは趣味としては、コスパが良いです。

 

始めるための敷居は自分の気持ちだけです。

サッカーや野球のようにチームもいりません。

 

以下から自分が趣味にして感じたスケボーのメリットを実体験を交えなが紹介していきます。

 

 

場所を選ばない

路面さえあればすぐにスケボーはできてしまします。

家の前でもスペースがあればできます。

 

ある意味場所を選びますが、運動公園の駐車場や朝方の公園などで、他人に迷惑のかからない時間と場所を選べば、全く問題ないと思います。

 

私は妻あ子持ちなのですが、週末は家族の時間を確保するために日中は趣味をする時間がありません。

そこで妻と子供がまだ寝ている早朝に近くの運動公園の駐車場でスケボーを楽しんでいます。大体朝5時〜7時の間で滑っています。

 

1人でできる

冒頭にも書きましたが

スケボーはチームスポーツではないので

道具と場所さえあれば始められます。

 

時間も場所も自分で自由に決めて良いのがスケートボードの魅力です。

10分でも1時間でも空き時間に練習を進める事ができます。

 

最初はもちろん下手なので、周りを気にして下手なの見られたら嫌だなと思う気持ちがあると思います。

 

ですがスケボーなら1人で練習できます。

私は今でも近所の駐車場で1人でもくもくと練習しています。

どちらかというと1人の事が多いです。

 

仲間作るのが苦手な方であれば、1人でスケボーに打ち込むのも全然ありです。

 

仲間は続けていれば自然と出来ます。

1人で取り組むスケボースタイルもありです。

スケボーは自由です。

 

達成感が凄い

スケボーの基礎トリックにオーリーという技があります。

これは板を宙に浮かせてジャンプするという技なんですが。

基礎なのにめちゃくちゃ難しいです。大体の人がここで挫折してスケボーをやめていくようです。

 

ですが、トリックを成功させたときの高揚感と達成感はとても高く他に類を見ません。

成功が嬉しくて今でも叫ぶことがあります。

 

オーリーは難しいですが続けていれば絶対できるようになるので、継続が命です。

スケボーをやっている人にしかわからない達成感と充実感があるので、ぜひ味わって見てください。

 

運動不足解消になる

スケボーが趣味になれば、定期的に運動する習慣が身に付きます。

夏場2時間も練習すれば汗だくになります。

 

私自身スマートウォッチでカロリー消費カロリー計測をしたところ、1000K calを消費している事もありました。

スケボーを趣味にしてからは、夏場は2〜3キロ体重が落ちます。食事は特に変えていません。

 

楽しみながらダイエットをしたいという方にもオススメできます。

 

体幹が強くなる

スケボー始めての頃は、真っ直ぐ進むことさえ難しかったりします。

スケボーに難なく乗り降りできるようになった頃には、それなりの体幹が身についているはずです。

 

スケボーを始める前は、靴を履く際、片足だちした時フラつくことがあったのですが、始めてからは、フラつかなくなりました、スケボーを通して体幹が鍛えられているのを実感しました。

 

健康的な体を手に入れたい方にもオススメできます。

 

ストレス発散になる

なぜか理由はわからないんですが

スケボーに乗って進んでいるだけでも、自由な感じがして気持ちがいいです。

 

嫌な事があった時でも

スケボーしている間は忘れていられます。

スケボーはとても難しいので、集中して取り組まないと上手くできません。

そういう側面もあってか、没入感が強くストレス解消に役立っているのかもしれません。

 

前文でも書きましたが、達成感と高揚感が高いので、スケボー終わった後はスッキリした気持ちになれます。

トリックが上手くできなくてネガティブな気持ちになる事もありますが、続けていればいつかわ出来ます。

 

悩みを抱えてる人はスケボーを始めてはいかがでしょうか?

スケボーのおかげで辛い事を乗り切れるかもしれません。

 

コスパがいい

スケボーと靴だけあればできてしまいます。

初期費用としては、数万円かかってしまいますが、物を揃えれば、壊れない限りは乗り続けられます。

オーリーの練習を始めだすと、デッキが削れたり、靴がすり減るので、買い替えは必要になりますが、最初はそこまで消耗は激しくありません。

 

それに良い練習場所を見つければ、場所代は無料です。

場所によっては移動時間も最小で済みます。

 

これが個人的に一番でかいです、スノボーなどはスキー場にリフト代などが発生しますが、それがありません、元々スノボをやっていたんですが、子供が生まれてからスケボーに切り替えました。子育てと両立しながら趣味を楽しめています。

 

旅が楽しい

スケボーを始めてから、街の見え方が一変しました。

今までは特に気にしなかった公園や街の路地などを見るとここで滑ったら楽しいだろなと思うようになりました。

旅行に行くと知らない街を歩くと全てがスケボーのアイテムに見えてきて、歩いているだけでもワクワクします。

 

実際に旅先にスケボーを持って行って、良さそうな場所を見つけて街中を滑った事もあります。もちろん時間と場所は選んでいます。

スケボーを始めてから人生観が変わりました。

本当にスケボーに出会って良かったです。

 

まとめ

毎日の日常をちょっと楽しいものに変えてくれる。

そんな魅力がスケートボードにはあると思います。

スケボーを知ると、今まで興味なかった事に興味を持つようになったり、今まで出会うことのなかった、人と出会ったりします。

30代からスケボーを始めようか迷っている方、なるべく早く始めることを進めます。

人生を豊かな物にスケートボードが変えてくれるはずです。

 

スケーボーメンテナス 用ツールの紹介、Tツールじゃないやつ

スケボーメンテナスと言えばTツールが定番だと思います。

 

自分もTツールを使っていました。

ですがウィールの交換やデッキ交換をやっていて、使いにくいと思う部分があったので、もっと使いやすいツールを探しました。

 

目次

 

スケボーナットのサイズ一覧

前提知識としてスケボーのナット類のサイズは全てインチとなっており、日本のホームセンターではインチ工具はほとんど販売していません。

 

キングピン   9/16インチ     

ベースプレート 3/8インチ

ウィールナット 1/2インチ

 

となっております。

 

購入したツール、サイト

 

調べて購入したのがこちらになります。

ラチェット 1個

エクステンションバー 1個

ソケット格サイズ 3個

 

こちらで購入しました。

www.astro-p.co.jp

使用感

 

Tツールでナットを回すより、ラチェットのおかげで早くスムーズです、あまり手が疲れなくて済みました。

 

トラックを取り付ける際なんですが

Tツールだと真っ直ぐ入らなかったりして上手く力が入らない事があるかと思うんですが、特にベンチャーのトラックはそうみたいです。

このエクステンションバーは頭に角度がつけられるのでしっかり力が入り手が疲れにくいです。

 

 

ツール自体もコンパクトなので持ち運びやすいです。

Tツールと比較画像です。バラせるので、コンパクトです。

セリアで購入したブリキ缶に入れて持ち歩いてます。

 

旅先にスケボーをバラして持って行った時はこのツールを持って行って組みました。

ツールもTツールよりコンパクトになるので助かりました。

作業もスムーズでした。

 

オススメする理由

デッキ交換やトラックの交換などの大掛かりな作業の時にはかなりストレスを減らしてくれるアイテムだと思います。

 

ですが、ちょっとした、キングピンの締め直しなどはTツールの方が手軽で便利だとおといます。

 

ナットを多く回さなければいけない作業が発生した時にとても役に立つと思うのでオススメします。